04.16.13:09
[PR]
03.16.20:33
撮影記・3月15日編 ~武蔵野線~
こんばんは。楽天ブログの別館として開設しました当ブログです。
宣伝する気もないですし、どうか本館の方をご覧いただければ(ぇ
本館はhttp://plaza.rakuten.co.jp/limited9000/です。
さて、3月15日の撮影記を公開しましょう。
と・・・その前に。変更された新習志野のメロを公開しておきます。
これ終了した後に、東所沢~新秋津で撮影・・・しようとしたら同業者が。
どうやら関西からの遠征組らしく、でかい三脚をどんと立てて譲ってくれそうにもない。
・・・ということでこの撮影地を諦めました。
で、近くの踏切でちょいと撮影。なかなか撮影しやすかったです。

6000系ですが、ヘボ電車(爆)に被られました。
だって6000・7000・8000は大嫌いだもん(ぇ

これだけとって去ります。ここはまた来てもよさそう!
で、5760レに間に合わなさそうだったので急遽新座で下車。
北松戸でお会いしたことのあった同業の方もやってきました。
その方によると「北府中工臨がある」とのことでしたが、後輩I君の要望によりシカト(爆)
5760レを・・・あれっ?
新鶴65+EH200
でした。本当はEF64-1000+高崎65なのに・・・
ひとつも合ってません(汗)
ダイヤ改正でこれに変わるならそれもそれで面白いですが。

これ(とあと3461)を撮って浜崎橋へ。
結局同業がひとりも来なかったのはなぜなんでしょうか・・・?
その理由はすぐに分かると思いますが。
まず5764からいきましょう。元旅客カマの1101!
3色更新だと面影ないですけど・・・原色時代見るとかっこいいです。

で、8780レですが・・・なんと535!
Pトップはよく入りますが、こっちはなかなか入らないですね。
逆にPトップは普通に運用に入ることはないですねぇ・・・
ちなみにここでの写真はほぼ全て傾いていますがご了承をm(__)m

配6794です。ここで初撮影の1089!
関西更新時代にきましょうよ~(笑)

なんと地元の205が!
大宮に入場でしょうかね。T19だそうです。
ちなみにトリミング済み。後追いは苦手なんですって・・・

最後に5586レですが1016!
撮影経験はありますが何度撮影してもいいですね。
後輩I君にも「来た甲斐があった」と言ってもらえて嬉しかったです・・・

そして、233配給ですが来ないらしいので撤収。
DJ早買いしてるのに気づかなかったダメ人間でした(汗)
後輩I君、お疲れ様。そしてごめんね・・・
明日に行くかどうかは定かじゃないです。
PR
宣伝する気もないですし、どうか本館の方をご覧いただければ(ぇ
本館はhttp://plaza.rakuten.co.jp/limited9000/です。
さて、3月15日の撮影記を公開しましょう。
と・・・その前に。変更された新習志野のメロを公開しておきます。
これ終了した後に、東所沢~新秋津で撮影・・・しようとしたら同業者が。
どうやら関西からの遠征組らしく、でかい三脚をどんと立てて譲ってくれそうにもない。
・・・ということでこの撮影地を諦めました。
で、近くの踏切でちょいと撮影。なかなか撮影しやすかったです。
6000系ですが、ヘボ電車(爆)に被られました。
だって6000・7000・8000は大嫌いだもん(ぇ
これだけとって去ります。ここはまた来てもよさそう!
で、5760レに間に合わなさそうだったので急遽新座で下車。
北松戸でお会いしたことのあった同業の方もやってきました。
その方によると「北府中工臨がある」とのことでしたが、後輩I君の要望によりシカト(爆)
5760レを・・・あれっ?
新鶴65+EH200
でした。本当はEF64-1000+高崎65なのに・・・
ひとつも合ってません(汗)
ダイヤ改正でこれに変わるならそれもそれで面白いですが。
これ(とあと3461)を撮って浜崎橋へ。
結局同業がひとりも来なかったのはなぜなんでしょうか・・・?
その理由はすぐに分かると思いますが。
まず5764からいきましょう。元旅客カマの1101!
3色更新だと面影ないですけど・・・原色時代見るとかっこいいです。
で、8780レですが・・・なんと535!
Pトップはよく入りますが、こっちはなかなか入らないですね。
逆にPトップは普通に運用に入ることはないですねぇ・・・
ちなみにここでの写真はほぼ全て傾いていますがご了承をm(__)m
配6794です。ここで初撮影の1089!
関西更新時代にきましょうよ~(笑)
なんと地元の205が!
大宮に入場でしょうかね。T19だそうです。
ちなみにトリミング済み。後追いは苦手なんですって・・・
最後に5586レですが1016!
撮影経験はありますが何度撮影してもいいですね。
後輩I君にも「来た甲斐があった」と言ってもらえて嬉しかったです・・・
そして、233配給ですが来ないらしいので撤収。
DJ早買いしてるのに気づかなかったダメ人間でした(汗)
後輩I君、お疲れ様。そしてごめんね・・・
明日に行くかどうかは定かじゃないです。
新しいブログ開設おめでとうございます。
頑張ってください。応援させていただきます。
では取り急ぎ。
Re:無題
>ミケラさん
>新しいブログ開設おめでとうございます。
>頑張ってください。応援させていただきます。
>では取り急ぎ。
わざわざ富山からお疲れ様です。
下見頑張ってくださいね。こちらこそ応援してます。
無事故・無違反でいきましょう。
>新しいブログ開設おめでとうございます。
>頑張ってください。応援させていただきます。
>では取り急ぎ。
わざわざ富山からお疲れ様です。
下見頑張ってくださいね。こちらこそ応援してます。
無事故・無違反でいきましょう。
先に書き込んだ彼と同様、富山からです。
新しいブログでも引き続き頑張って下さい。
今日は特にネタがないので、写真は送りません。
明後日まで頑張ってきます~
Re:From富山
>カナリア快速さん
>先に書き込んだ彼と同様、富山からです。
>新しいブログでも引き続き頑張って下さい。
>
>今日は特にネタがないので、写真は送りません。
>明後日まで頑張ってきます~
本当に下見お疲れ様ですm(__)m
いろいろとアクシデントなどあって大変でしょうけど、頑張って!
写真待っていますよ。明日は常磐でも行くと思います・・・?
ちなみに、こっちのブログはあくまでもサブです。
まあメインになることも・・・あるのかな?
>先に書き込んだ彼と同様、富山からです。
>新しいブログでも引き続き頑張って下さい。
>
>今日は特にネタがないので、写真は送りません。
>明後日まで頑張ってきます~
本当に下見お疲れ様ですm(__)m
いろいろとアクシデントなどあって大変でしょうけど、頑張って!
写真待っていますよ。明日は常磐でも行くと思います・・・?
ちなみに、こっちのブログはあくまでもサブです。
まあメインになることも・・・あるのかな?
- トラックバックURLはこちら