04.18.16:19
[PR]
03.29.20:46
撮影記・3月29日編 ~連日の武蔵野~
なんか連日武蔵野に行ってる気がします。
武蔵野撮ってから塾行くとちょうどいい感じなんですよ。
とはいえ、今日の狙いはPFトップ!
ということで川崎新町に行きます。途中尻手でTakuchan5683さんと合流。
で、本番がやってきた!と思ったら普通の更新ガマorz
どうしてこういうどうでもいいのだけVに決まるのかなぁ???

次の3880レもなぜかブルサン代走で大撃沈(泣)
意気消沈のまま北朝霞へ向かいます。
しかし途中新座で1119を発見!!しっかりといただきました。

これを撮り終え西浦和へ向かいます。
西浦和ではTrainMさんがやってきました。
なぜか5760レは面切って終了(汗)5584レは1040!
ちなみに、最近こいつばかり撮っています。いいことなんですが・・・

そして今日の主役、2092レの535!
北上尾は被ったようで・・・本当にお疲れ様ですm(__)m

これで西浦和からは撤収。
TakuchanさんとTrainMさんとはお別れです。
途中南浦和ではライトさんにお会いしました。
理由は後々分かります・・・これで一旦塾に行くため撤収しました。
そして塾が終了し、超高速で府中本町へ。
ここでライトさんと再び合流。まるさんもいらっしゃいました。
直前に行ったにも関わらず、ライトさんのご好意で場所があったので、スムーズに撮影できました。
本当にありがとうございます。感謝しております!
ここでの撮影対象は5000系6ドア甲種です。
で、もう通過まで時間がないというわけですが・・・その前に80周年記念を。

そしてやってきましたよ、東急5000系6ドア甲種!
しかもカマはHMつきの65-1001!!
今日朝の運用差し替えはこのためだったんですね。

そして、引いてもう1枚撮ってみます。
引かないと光線が当たってくれないんですよね。

これを撮ってライトさんたちとはお別れしました。
僕は南武線で急いで南下。209でした(^_^)
尻手で降りて浜川崎行きに乗り八丁畷へ・・・
と思ったらもう来た!!急いで撮影したらカツい&傾き・・・
でもまぁHM車撮れたんで十分です。

これを撮って撤収。家に帰りました。
しかし後ろの空コキうざいなぁ・・・撮ったときは気づきませんでした。
この列車ってかなり編成が面白いんですよ。
今日はコタキ2+空コキ1でしたが、前は銀タキ+チキ+タキでしたからね。
また撮ってみたい列車のひとつではあります。
さて、眠いです。
次撮影行くのはいつだろうなぁ・・・31日かなぁ?
今日ご一緒したライトさん、まるさん、Takuchan5683さん、TrainMさん、お疲れ様でした!
武蔵野撮ってから塾行くとちょうどいい感じなんですよ。
とはいえ、今日の狙いはPFトップ!
ということで川崎新町に行きます。途中尻手でTakuchan5683さんと合流。
で、本番がやってきた!と思ったら普通の更新ガマorz
どうしてこういうどうでもいいのだけVに決まるのかなぁ???
次の3880レもなぜかブルサン代走で大撃沈(泣)
意気消沈のまま北朝霞へ向かいます。
しかし途中新座で1119を発見!!しっかりといただきました。
これを撮り終え西浦和へ向かいます。
西浦和ではTrainMさんがやってきました。
なぜか5760レは面切って終了(汗)5584レは1040!
ちなみに、最近こいつばかり撮っています。いいことなんですが・・・
そして今日の主役、2092レの535!
北上尾は被ったようで・・・本当にお疲れ様ですm(__)m
これで西浦和からは撤収。
TakuchanさんとTrainMさんとはお別れです。
途中南浦和ではライトさんにお会いしました。
理由は後々分かります・・・これで一旦塾に行くため撤収しました。
そして塾が終了し、超高速で府中本町へ。
ここでライトさんと再び合流。まるさんもいらっしゃいました。
直前に行ったにも関わらず、ライトさんのご好意で場所があったので、スムーズに撮影できました。
本当にありがとうございます。感謝しております!
ここでの撮影対象は5000系6ドア甲種です。
で、もう通過まで時間がないというわけですが・・・その前に80周年記念を。
そしてやってきましたよ、東急5000系6ドア甲種!
しかもカマはHMつきの65-1001!!
今日朝の運用差し替えはこのためだったんですね。
そして、引いてもう1枚撮ってみます。
引かないと光線が当たってくれないんですよね。
これを撮ってライトさんたちとはお別れしました。
僕は南武線で急いで南下。209でした(^_^)
尻手で降りて浜川崎行きに乗り八丁畷へ・・・
と思ったらもう来た!!急いで撮影したらカツい&傾き・・・
でもまぁHM車撮れたんで十分です。
これを撮って撤収。家に帰りました。
しかし後ろの空コキうざいなぁ・・・撮ったときは気づきませんでした。
この列車ってかなり編成が面白いんですよ。
今日はコタキ2+空コキ1でしたが、前は銀タキ+チキ+タキでしたからね。
また撮ってみたい列車のひとつではあります。
さて、眠いです。
次撮影行くのはいつだろうなぁ・・・31日かなぁ?
今日ご一緒したライトさん、まるさん、Takuchan5683さん、TrainMさん、お疲れ様でした!
PR
- トラックバックURLはこちら