04.22.04:57
[PR]
06.21.23:11
撮影記・6月21日編 ~ネタ時は全て曇り~
なんか記事を書いていたらエラーで消えましたorz
ひどい話ですね・・・今までの努力がパーなのであります。
とりあえず今日は府中本町からスタート。
※平日ですが、学校はお休みです。悪しからず・・・
515を狙いますが串(泣)隣に205がいて構図が定まりませんでした。

途中でカナリア快速君・i-i君と合流してトタハチへ。
その後チャリで通勤快速君も合流してきました。
目的は木曜に走るこいつです・・・
ですがありえないぐらいカツく寄った写真に~

バリ順で中央線を撮れたのでいいかな。。。
なぜか廃回のときは天候がよくなりますよね。
明らかに曇ると思っていたのに・・・予報もあてになりません。
さて、ここからさらにワープします!
新秋津に行きYS-11君と合流(偶然ね)し撮影。
まずは3461レ@515からいきます。

そして今日の主役535@5764レ!
初めて撮影したこのパターンですがいい感じです・・・
下寄りとか言わないで(泣)

配6795も撮ろうとしたら差し替えの情報が入ったのでヒノトタへ。
2時間ぐらいいましたが、目的はこいつです!

それまでず~っと晴れてたのにこいつのときだけ曇りましたorz
まあ現像時に明るくなってくれることを祈りますが・・・
115訓練車の前後だけ雷が鳴っていました。
で、次の目的地に移動するときは晴れてましたとさ。
諸事情により2075レ@535は省略します(泣)
諸事情の方はどうにか察していただければと思いますm(__)m
知りたい方は(携帯に)メールしてくださればお教えします。
そして、最後にサプライズです。
わざわざ中央線で東京に行き、こんな並びを撮影!

H3ヘセ「通勤快速 河口湖」とH1ヘセ「青梅特快 高麗川」!!
まさかこんな並びが見られるなんて・・・
同業が10人ほどいたのも納得はいきますね。
ただ、これだけのためにここで2時間も待つなんて意味不明です(汗)
で、本来の表示に戻ってこの写真。

正直な話、21Hと25Hが201系同士で並ぶのはこれが最後ではないでしょうか?
今月中には分割運用撤退の噂が絶えませんし、もう世代交代なんですよね。
ちなみに、今日はH6が運用変更(正確には車両交換)かかって今日の23Hに就いてます。
しかし今日の19Hは233だったので・・・昔はこの光景、当たり前だったのかもしれないですけどね。
ですけど、3月のダイ改から今までの間となると貴重ですかね?
これは永久保存版の写真になるでしょうね・・・
ホワイトバランス間違えて曇りになってるのは気にしない(爆)
本日撮影ご一緒したカナリア快速君、通勤快速君、i-i君、YS-11君、お疲れ様でした。
あと、府中本町で偶然お会いしましたライトさん、撮影お疲れ様でした。
ひどい話ですね・・・今までの努力がパーなのであります。
とりあえず今日は府中本町からスタート。
※平日ですが、学校はお休みです。悪しからず・・・
515を狙いますが串(泣)隣に205がいて構図が定まりませんでした。
途中でカナリア快速君・i-i君と合流してトタハチへ。
その後チャリで通勤快速君も合流してきました。
目的は木曜に走るこいつです・・・
ですがありえないぐらいカツく寄った写真に~
バリ順で中央線を撮れたのでいいかな。。。
なぜか廃回のときは天候がよくなりますよね。
明らかに曇ると思っていたのに・・・予報もあてになりません。
さて、ここからさらにワープします!
新秋津に行きYS-11君と合流(偶然ね)し撮影。
まずは3461レ@515からいきます。
そして今日の主役535@5764レ!
初めて撮影したこのパターンですがいい感じです・・・
下寄りとか言わないで(泣)
配6795も撮ろうとしたら差し替えの情報が入ったのでヒノトタへ。
2時間ぐらいいましたが、目的はこいつです!
それまでず~っと晴れてたのにこいつのときだけ曇りましたorz
まあ現像時に明るくなってくれることを祈りますが・・・
115訓練車の前後だけ雷が鳴っていました。
で、次の目的地に移動するときは晴れてましたとさ。
諸事情により2075レ@535は省略します(泣)
諸事情の方はどうにか察していただければと思いますm(__)m
知りたい方は(携帯に)メールしてくださればお教えします。
そして、最後にサプライズです。
わざわざ中央線で東京に行き、こんな並びを撮影!
H3ヘセ「通勤快速 河口湖」とH1ヘセ「青梅特快 高麗川」!!
まさかこんな並びが見られるなんて・・・
同業が10人ほどいたのも納得はいきますね。
ただ、これだけのためにここで2時間も待つなんて意味不明です(汗)
で、本来の表示に戻ってこの写真。
正直な話、21Hと25Hが201系同士で並ぶのはこれが最後ではないでしょうか?
今月中には分割運用撤退の噂が絶えませんし、もう世代交代なんですよね。
ちなみに、今日はH6が運用変更(正確には車両交換)かかって今日の23Hに就いてます。
しかし今日の19Hは233だったので・・・昔はこの光景、当たり前だったのかもしれないですけどね。
ですけど、3月のダイ改から今までの間となると貴重ですかね?
これは永久保存版の写真になるでしょうね・・・
ホワイトバランス間違えて曇りになってるのは気にしない(爆)
本日撮影ご一緒したカナリア快速君、通勤快速君、i-i君、YS-11君、お疲れ様でした。
あと、府中本町で偶然お会いしましたライトさん、撮影お疲れ様でした。
PR
- トラックバックURLはこちら