忍者ブログ

鉄道撮影記を公開してます。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/08 名無し]
[03/08 名無し]
[03/01 TrainM]
[03/01 湘南みかん]
[02/28 zo-ne]

04.21.09:28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/21/09:28

03.24.22:35

撮影報告・3月24日編 ~雨の駅先鉄~

寝坊して1発目は撮れずじまい。。。

0f14724b.JPG






▲配9690レ EF64 39+マニ50 2186
土呂にて

DSC_0199.JPG






▲工9371レ DE10 1751+チキ
下総中山にて

65622484.JPG






▲回6450M 209系ミツ506
恵比寿にて

d7552be1.JPG






▲配9772レ EF64 1031+E233系ウラ112
宮原にて

DSC_0214.JPG






▲配9772レ 同上
赤羽にて

ご一緒した皆さんお疲れ様でした。
PR

03.24.02:50

撮影記・3月21~23日編 ~非効率鉄~

3/21

DSC_0177.JPG






▲工8483レ EF64 37+チキ
高尾にて

b2028539.JPG






▲1091レ EF65 1041+コキ
下総中山にて

DSC_0181.JPG






▲5775レ EF65 1059+コキ
熊谷~籠原にて

DSC_0182.JPG






▲9777レ EF65 535+EH200-17
熊谷~籠原にて

3/22

33f3615c.JPG






▲試9290M E491系「East i-E」
川崎にて

DSC_0190.JPG






▲配9527レ EF64 38+14系+オヤ14 1+D51 498+DD51 888
八王子にて

DSC_0195.JPG






▲配9527レ EF64 38+14系+オヤ14 1+D51 498+DD51 888
八王子にて

3/23

4acfbe79.JPG






▲1355レ EF81 95+コキ
馬橋にて

ご一緒した皆様お疲れ様でした。

03.20.01:11

撮影報告・3月13~16日編 ~まとめて~

画像羅列にて失礼。

3/13

f6fc2473.JPG






▲工9587レ EF64 37+ホキ
国立~立川にて

DSC_0103.JPG






▲2459レ EF64 54+コキ
国立~立川にて

3/14

DSC_0104.JPG






▲臨8461レ EF65 535+トキ
群馬八幡~安中にて

1358ad13.JPG






▲臨8460レ EF65 535単
安中~群馬八幡にて

DSC_0122.JPG






▲9101レ EF65 1114+24系
品川にて

3/15

DSC_0124.JPG






▲9102レ EF65 1112+24系
川崎~蒲田にて

3/16

cb745213.JPG







▲2090レ EF65 1062+コキ
西国分寺~北府中にて

1d2cf358.JPG







▲3094レ EF65 1122+タキ
西国分寺~北府中にて

1e4927f4.JPG







▲配6794レ EF65 1059単
西国分寺~北府中にて

d1381d83.JPG






▲3098レ EF65 118+コキ
倉賀野にて

72929ef8.JPG






▲5774レ EF65 1056+コキ
倉賀野にて

以上です。
ご一緒した皆様お疲れ様でした。

03.12.23:51

撮影記・3月10日~12日編 ~交流遠征~

画像だけの立て並べで…

3/10

b9056b67.JPG






▲回8541レ EF65 1105+14系改「ゆとり」
恵比寿~渋谷にて

42eb21be.JPG






▲回6551M 205系H9
恵比寿~渋谷にて

DSC_0046.JPG






▲回9584M E231系U18
恵比寿にて

DSC_0048.JPG







▲単9940レ DE11 1043
恵比寿にて

8ccf8fe7.JPG






▲5974レ EF65 1119+タキ
蘇我にて

3/11

DSC_0062.JPG






▲2076レ ED75 1036+コキ
白石~越河にて

DSC_0064.JPG






▲92レ ED75 1028+コキ
長町にて

f9270610.JPG






▲工9592レ ED75 759+ロンチキ
岩切~東仙台信にて

2a7e8778.JPG






▲工9593レ ED75 759+ロンチキ
東仙台信~岩切にて

b79b0da0.JPG






▲8009レ EF81 92+E26系
福島にて

f506d7d5.JPG






▲1レ EF81 99+24系
福島にて

3/12

DSC_0077.JPG






▲1071レ ED75 1023+ED75 1021+タキ
黒磯にて

49408af1.JPG






▲1075レ ED75 1031+タキ
豊原~白坂にて

94a85a97.JPG






▲臨8072レ ED75 1034+コキ
白坂~豊原にて

DSC_0094.JPG






▲1070レ ED75 1021+タキ
白坂~豊原にて

DSC_0095.JPG






▲1074レ ED75 1023+タキ
黒田原~高久にて

1231ec53.JPG






▲2091レ EF65 535+コキ
新秋津~東所沢にて

DSC_0097.JPG






▲2091レ EF65 535+コキ
北朝霞~西浦和にて

以上です。
ご一緒しました皆様お疲れ様でした。

03.10.10:18

撮影記・3月8日・9日編 ~ゆとり踊り子~

もう、ゆとりも営業は最後…

3/8
地元鉄。
前日の夜に場所をなんとか確保し…

DSC_0008.JPG






▲臨8274レ EF65 1044+タキ
新鶴見信~鶴見にて
代走。微ネタすぎて微妙です。

2d2ded5f.JPG






▲3075レ EF65 1045+コキ
新鶴見信~鶴見にて
連番でしたwそしてこれも微ネタ…
こっちの方がネタ度は高いでしょうか?
その後は割愛し本番。

6d7ab681.JPG






▲9811レ EF65 1100(「ゆとり」正調HMつき)+14系改「ゆとり」+EF65 1118
新鶴見信~鶴見にて
バリ順でした♪そして1100にHMが似合いすぎな件。
某氏が隣にいたのによく晴れたものですwww

そして最後はこれで締め。

3555fb03.JPG






▲1062レ EF66 27+コキ
横浜羽沢~鶴見にて

3/9
初電で米神へ。

DSC_0018.JPG






▲5075レ EF66 27+コキ
早川~根府川にて
昨日に続き撮影。反対側へ移動し…

DSC_0022.JPG






▲2レ EF66 45+14系
根府川~早川にて
いい感じ。一度ここで2レを撮りたかったのでよかったです。

DSC_0026.JPG






▲3363レ EF65 1059+コキ
早川~根府川にて
光線がまだ微妙&編成非V。。。
6時間飛びますw

DSC_0036.JPG






▲3362レ EF65 1089+コキ+タキ+コキ+ワム
根府川~早川にて
こっちもネタ釜。東海道線にしてはなかなかいいカマ入ってます。
ワムが写らなかったのは残念…タキ40000ってなんすか(汗
次が本番。しかし大幅ミス。

ca90cda3.JPG






▲9811レ EF65 1118(「ゆとり」正調HMつき)+14系改「ゆとり」+
早川~根府川にて
直前で陽が射した上構図をミスりまくってぎりぎりのトリム。
返しは露出がなさすぎて悲惨なことに。

DSC_0040.JPG






▲9812レ EF65 1100+14系改「ゆとり」+EF65 1118(「ゆとり」正調HMつき)
根府川~早川にて
石橋は裏カブリだったそうで。お疲れ様です。
10時間以上の超耐久でした…

この2日間でお会いした多くの方々、お疲れ様でした。
<<< PREV     NEXT >>>