忍者ブログ

鉄道撮影記を公開してます。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/08 名無し]
[03/08 名無し]
[03/01 TrainM]
[03/01 湘南みかん]
[02/28 zo-ne]

04.22.20:50

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/22/20:50

08.09.18:56

撮影記・8月9日編 ~非直通・高崎線・ひさしつき81~

久々に田園都市線に出向いてみます。
なぜ撮影に行ってるかは聞かないでくださいね。
非常に複雑な事情と心情が混ざってて、すごく理由が言いづらいです…

宮前平・たまプラーザで数枚。
その中でもうまくいった2枚を載せておきます。
目的のやつだけうまくいったからあとはどうでもいいや~(ぇ

1枚目はA35K、8606F。「急行」表示が美しい!
たまプラーザの利点は影が出ないことと言ってもよさそうです。

P1040541.JPG







今日は31Kが8695Fだったりしましたがシャッター切れず撃沈…
で、最後撤収する前にA40Kは8642F!
この編成でまともな写真が撮れて嬉しい!
バリ順っていうのはステンレスの車体を輝かせます…

P1040550.JPG







そしていつもよりも空いている田園都市線で北上尾へ。
同業者ゼロって!?結局最後は6人でした。
ほぼ全員知り合いだしwww
原色重連と相成った5760レ。後ろはPトップ!
が…三脚が直前に動き撃沈…これ以来単語帳を挟むようになりました。。。

P1040552.JPG







まあトリミングすりゃいいんですよ
とかいうのは置いておいて…2090レはEF65 506!
変に新更新入れられるよりいいし、廃車危機のカマですから。

P1040553.JPG







さらに2092レはEF65 57!!
これはVじゃん!と思ったら左に信号が。。。。。。
まあトリミングすりゃ消えるものさ

P1040554.JPG







さらに配給を待つ間にこんなものが…
ダイヤ乱れによって来た大宮行き。他には「普通」表示231とか来ました…

P1040555.JPG







そしてやっと本番です。
配8724レはEF81 139+485系3000番台2B!
てか2Bってどうやって構図取るのか教えてちょ。。。
案の定微串だし、上下カツいし…見た目傾いてるのも問題あり。
最悪ではないものの微妙な出来でした。

P1040560.JPG







ということで追いかけてみましょ~
吉川で迎え撃ちますがやはり同業なし。。。
配8143レに列番が変わりました。こちらはいい!と思います。
これはまあまあ気に入っています。見沼なら順とか言わないで…

P1040565.JPG







いや、若干右寄りなんですよね(爆)
面つぶれか側面つぶれか…バリ順で撮れないのは宿命か?
さらに東浦和で抜かして武蔵浦和で。やっぱり微妙。。。
南浦和ならもっとよく撮れたかも?
ここはおまけみたいなものなんで。。。それにしても皆さん写真うまいですね(泣)

P1040567.JPG







武蔵浦和で飯を食い、2095レ撮りに南流山。
最近定番のような気もしてしまいますが…
予め越谷(タ)で確認してましたが牽引は133号機でした。
今度は差し替えちゃダメだよ、ホントに。。。

P1040569.JPG







ここから常磐線回りで秋葉原に行ってE257出場。
ケト線回りの方が早かったってのは内緒(爆)
この前の113よりも構図が。。。傾いてるし。。。
広角でも撮ったんですが微妙なので非掲載です。

P1040571.JPG







そしてラストはこれ。単1295レはEF65 501+EF65 118!
まあ、現像できないレベルまでパンがカツくなりましたが・・・

P1040583.JPG







本日ご一緒いたしました、
じゅげむ9007さん、見る鉄マンライトさん、スリッバーさん、お疲れ様でした。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら