04.21.22:45
[PR]
01.07.16:08
撮影記・1月7日編 ~東急ネタ祭り~
今日は気合入ってました^^
始発前に場所を取り、自由が丘に行って回送を撮影~

▲A30ゥ 8017F
自由が丘にて
いました~!!!
ちょっとした発狂祭りにwww
手持ちでもなかなかいけるもんですね。

▲30-051レ 8017F
菊名にて
3番入線でしたorz
とりあえずかっこいいです。
で、元町まで乗って折り返しを1枚。。。
しばらく表示を切り替えなかったので側面も。
LEDの劣化が激しい(泣

▲30-051レ 8017F
元町・中華街にて
ケツ側から正面を。
頭側は撮れない&フラッシュの嵐だったので行くのやめました…

▲30-062レ 8017F
元町・中華街にて
エスカレータの上からも。
この世代のギャップがとてもいいです^^;

▲30-062レ 8017F
元町・中華街にて
このまま乗車して菊妙に戻りました。
案の定若干の人が…
途中までは曇っていましたが、なんと直前に太陽が顔を!

▲30-071レ 8017F
菊名~妙蓮寺にて
バリピンですっ!!
影なんかカンケーねぇ!ってことでw
急行サボにピントが合っててすごくかっこいい…
折り返しは逆光覚悟で鶴見川へ。

▲30-082レ 8017F
大倉山~綱島にて
塾を挟んで目黒線へ…
今思えば多摩川線行きゃよかった。。。

▲99-122レ? デヤ7200+1018F+デヤ7290
奥沢~大岡山にて
やっとD80にしてからデヤうことができました(笑
ここは速度落とさなきゃいけないんですごく助かります。
歩いて緑が丘、電車で自由が丘に行き追っかけを…

▲99-131レ? デヤ7290+1018F+デヤ7200
自由が丘~九品仏にて
露出ない。。。
それに手持ち望遠がたたりパンタが切断直前に∑(・ω・ノ)ノ
まあ、目黒線内で撮れたのでよしです。
今日はこれで撤収です。
今日ご一緒しましたLTD.EXPさん、じゅげむ9007さん、N0系さん、通勤準急 日吉行きさん始め撮影地にいらっしゃった皆様、お疲れ様でした。
始発前に場所を取り、自由が丘に行って回送を撮影~
▲A30ゥ 8017F
自由が丘にて
いました~!!!
ちょっとした発狂祭りにwww
手持ちでもなかなかいけるもんですね。
▲30-051レ 8017F
菊名にて
3番入線でしたorz
とりあえずかっこいいです。
で、元町まで乗って折り返しを1枚。。。
しばらく表示を切り替えなかったので側面も。
LEDの劣化が激しい(泣
▲30-051レ 8017F
元町・中華街にて
ケツ側から正面を。
頭側は撮れない&フラッシュの嵐だったので行くのやめました…
▲30-062レ 8017F
元町・中華街にて
エスカレータの上からも。
この世代のギャップがとてもいいです^^;
▲30-062レ 8017F
元町・中華街にて
このまま乗車して菊妙に戻りました。
案の定若干の人が…
途中までは曇っていましたが、なんと直前に太陽が顔を!
▲30-071レ 8017F
菊名~妙蓮寺にて
バリピンですっ!!
影なんかカンケーねぇ!ってことでw
急行サボにピントが合っててすごくかっこいい…
折り返しは逆光覚悟で鶴見川へ。
▲30-082レ 8017F
大倉山~綱島にて
塾を挟んで目黒線へ…
今思えば多摩川線行きゃよかった。。。
▲99-122レ? デヤ7200+1018F+デヤ7290
奥沢~大岡山にて
やっとD80にしてからデヤうことができました(笑
ここは速度落とさなきゃいけないんですごく助かります。
歩いて緑が丘、電車で自由が丘に行き追っかけを…
▲99-131レ? デヤ7290+1018F+デヤ7200
自由が丘~九品仏にて
露出ない。。。
それに手持ち望遠がたたりパンタが切断直前に∑(・ω・ノ)ノ
まあ、目黒線内で撮れたのでよしです。
今日はこれで撤収です。
今日ご一緒しましたLTD.EXPさん、じゅげむ9007さん、N0系さん、通勤準急 日吉行きさん始め撮影地にいらっしゃった皆様、お疲れ様でした。
PR
- トラックバックURLはこちら